1/1

LINALIAクリーム

¥4,510 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で4月5日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

大変長らくお待たせしました!
アウトバストリートメント
【LINALIAクリーム】

☆5年半の年月を経てLINALIAラインナップが整いました☆

【クリームタイプのアウトバストリートメント】
①シャンプーで汚れを落としながら、毛髪補修成分を補います。
②シャンプーで補った毛髪補修成分を、トリートメントで接着します。
③質感調整はアウトバストリートメントの役割。
LINALIAクリームはキューティクルを整えるだけでなく、内側まで潤いを与えます。

【使用方法】
小豆大を手に取ります。
ショート:1~2個分
ミディアム:3~4個分
ロング:4~6個分
スーパーロング:6個分以上様子を見ながら1個分ずつ足してください
※1回で手に取るのではなく、小豆大1個分を2回・3回と分けてお使いください。
薄づけ・重ねづけでお願いします。
1回で塗ろうとすると、最初につけた箇所がつけ過ぎにになり、効果を発揮しづらくなります。

【外からの刺激に対して髪を守ります】
☆ヘアシャイニーフラーレン☆
(表示名称:フラーレン・γ-ドコサラクトン)
フラーレンとエルカラクトンをミックスした新成分です。
ミックスすることでエルカラクトンの浸透性がUPし、ダメージから髪を守ります。
ドライヤー・ヘアーアイロンなどの熱によって、毛髪のダメージホールを埋め、毛髪表面に保護膜を形成するため、髪を守りながらハリコシのある質感を与えることが可能。
ビタミンCの172倍の抗酸化力を持つフラーレンの働きで、紫外線によるダメージや年齢と共に出てくるうねりから髪を守り、ツヤが向上する働きもあります。

☆ファイバーハンス☆
【表示名称:ヒドロキシプロピルグルコナミド・グルコン酸ヒドロキシプロピルアンモニウム】
毛髪内部の結合に作用し、ダメージをケアします。
また、髪のまとまりを良くします。

☆ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)☆
ケラチンは髪や肌の主成分であるタンパク質です。
疎水性の高い高分子量のケラチンタンパク質で、毛髪保護効果があります。

☆還元型ケラチン☆
【表示名称:加水分解ケラチン】
SH基を持つ還元型ケラチンPPTで、毛髪のシスチン結合に作用し、ダメージをケアします。

☆ナノ化CMC☆
【表示名称:コレステロール・セラミドEOP・セラミドNG・セラミドNP・セラミドAG・セラミドAP・クオタニウム-33】
ナノ化技術により、髪の内部にCMCかダメージ毛をケア。
しっとり指通りの良いツヤツヤの髪へ導きます。

☆シアバター☆
【表示名称:シア脂】
アフリカに広く分布するシアの木の実から採れる天然の植物脂です。
体温で溶ける性質をもち、優れた保湿効果があります。
アフリカの人々は、過酷な気候から肌を守るために使用しています。
また、紫外線防御作用も期待できます。

【全成分】
水・シクロペンタシロキサン・イソノナン酸イソノニル・ジメチコン・ビスセテアリルアモジメチコン・フラーレン・γ-ドコサラクトン・ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)・加水分解ケラチン(羊毛)・ヒドロキシプロピルグルコナミド・グルコン酸ヒドロキシプロピルアンモニウム・シア脂・クオタニウム-33・コレステロール・セラミドEOP・セラミドNG・セラミドNP・セラミドAG・セラミドAP・酒石酸・クエン酸・グレープフルーツ果皮油・シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール・ラウリン酸ポリグリセリル-10・ラウリン酸ポリグリセリル-4・ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2・ポリソルベート20・ラウラミノプロピオン酸Na・クオタニウム-18・(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー・ポリアクリレート-13・エチルヘキサン酸セチル・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・ジメチコノール・ポリイソブテン・ミネラルオイル・グリセリン・1,2-ヘキサンジオール・カプリリルグリコール・ベンジルアルコール・BG・PG・フェノキシエタノール・メチルパラベン・プロピルパラベン・ブチルパラベン・香料

内容量:100ml
ショート:約3ヶ月
ミディアム:約2月
ロング:約1ヶ月
香り:グレープフルーツ
送料:1本から送料無料でお届け

【注意事項】
LINALIAクリームは、旧表示指定成分の一部を使用しています。
質感調整が大変難しく、やむを得ず使用しました。
ですが含有量は最小限にしております。
安全性の高い範囲での使用となりますことを、お許しください。

<メチルパラベン・プロピルパラベン・ブチルパラベン>
配合量が多いと刺激性があるのすが、3種類を混合することで、少量で防腐効果を発揮します

<PG>
BGやDPGなどと同様の多価アルコール(保湿成分)で、幅広く化粧品に使用されています。PGは刺激性が強いと言われ旧表示指定成分になっていましたが、精製技術が向上し品質が向上したことにより、安全性が高くなりました。

<ベンジルアルコール>
芳香族アルコールの一種で、化粧品の溶剤や香料などに広く使用されています。
こちらもPGと同様に、刺激性が強いと言われ旧表示指定成分になっていましたが、精製技術が向上し品質が向上したことにより、安全性が高くなりました。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (27)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,510 税込

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品